History
沿革
沿革
| 1999年8月 | イー・ショッピング・ブックス株式会社設立 |
|---|---|
| 11月 | サイト名「イーエスブックス」として書籍の販売事業を開始 |
| 2002年1月 | ヤフー株式会社の子会社化 |
| 2004年8月 | 情報セキュリティ第三者認証「ISMS」認証取得 |
| 2005年1月 | 社名を「セブンアンドワイ株式会社」に変更 |
| 2006年2月 | セブン‐イレブン・ジャパンの子会社化 |
| 8月 | 情報セキュリティの国際標準規格「ISO27001」認証取得 |
| 2007年8月 | セブン&アイ・グループのサイト開発・運用事業を開始 |
| 2009年3月 | 株式会社セブンインターネットラボ設立、システム開発・運用部門を分社 |
| 12月 | 社名を「株式会社セブンネットショッピング」に変更 |
| 2012年10月 | 株式会社セブンネットショッピングが株式会社セブンインターネットラボを吸収合併 |
| 2014年3月 | 株式会社セブン&アイ・ネットメディアが株式会社セブンネットショッピングを吸収合併 |
| 9月 | クレジットカードのセキュリティ国際統一基準「PCI DSS」認証取得 |
| 2015年9月 | EC事業(セブンネットショッピング)をセブン-イレブンジャパンに移管、システム開発・制作会社として事業再編 |
| 2019年3月 | セブン&アイ・ホールディングスのデジタル戦略部門からECとCRMのシステム企画機能を当社に移管 |
| 2025年11月 | 社名を「SpireX株式会社」に変更 |